幼児教育のひろば〜知ることと環境づくり〜 子供の脳の発育とは-幼児保育とは - 幼児教室・教材とは

幼児教育のひろば

年齢に応じた幼児教育が子供の未来を形作る助けとなります。子供の成長に必要な環境や遊び・教材を知っていますか?

 更新日  2015年4月6日


 

水泳教室 - 自宅外の学習(幼児教室)

ここでは、プール教室・スイミング教室とも言われる水泳教室について簡単に説明します。

水泳教室は、何のため?

子供が小さい頃(幼児期)から水泳教室に習わせることは珍しいことではありません。
常に、子供の習い事ランクの1位か2位に挙げられます。

親が子供に水泳教室を勧める理由は、次の3つがあります。

1.子供が学校の水泳授業で泳げなくて恥ずかしい思いをしないため。
2.海やプールで水難事故に遭わないため。
3.水泳をすることで、子供の身体を丈夫にするため。

どれも大切ですが、私の場合では、3の理由で親にスイミングスクールに行かされました。
昔ですから、結構なスパルタコーチで、子供心に辛かった記憶があります。
おかげで、今となっては、泳ぎは得意な方ですから、親には感謝しています。

幼児向け水泳教室の例

水泳教室はスポーツクラブの中のプールで開かれていることが多いです。
以下には、大手のスイミングスクールを紹介しますが、
近所のスポーツクラブで聞いてみると水泳教室が開かれていることが良くあります。

コナミスポーツクラブ

全国で200ヶ所以上の施設を数える大手のスポーツクラブです。

ベビースイミング(4ヶ月〜2歳児)、リトルスイミング(2歳6ヶ月〜4歳児)
キンダー(幼児)クラス(3歳〜6歳児)...と年齢別にクラスがあります。
ベビースイミングは、保護者同伴が基本です。

体験教室も用意されています。 

 >>> コナミスポーツクラブ スイミングスクール

セントラルスポーツ

全国で160ヶ所以上の施設を数える大手のスポーツクラブです。
1970年の発足から、オリンピック選手の輩出する歴史のあるスポーツクラブです。

保護者と一緒のベビーコースや幼児・児童コースに分かれています。
幼児の発達に注力した幼児教室を行っています。

 >>> セントラルスポーツのキッズスクール

スポーツクラブ ルネッサンス

全国で100ヵ所前後の施設を持っています。
大日本インキのテニススクールを前身として1970年代から大きくなってきました。

2008年7月から、私の子供もルネッサンスに通わせています。

きっかけは、「近くにあったから」という点と
「1日体験コース(1,575円)1時間」というチラシが入っていたからです。

子供も4歳になり、喘息気味なので、体を強くする意味で「体験コース」に入りました。
「体験コース」は、1,575円だけで追加請求はありませんでした。
数日前に予約申し込みが必要です。

「体験コース」でルネッサンスのスクールが気に入った様子なので、入会することにしました。

入会費用として、6,300円支払いました。
明細は以下のとおりです。

1. 入会費 3,150円 (→キャンペーンにつき無料)
2. 入会事務手数料 5,250円
3. 専用水着+専用帽子+専用バッグ 7,000円前後 (→キャンペーンにつき無料)
4. 専用テキスト 1,050円

あとは、月謝です。

私の子供は、4歳、月4回(週1回)のコースで、7,035円です。

決して安くはありませんが、子供のためと思って支払いました。

月謝の支払いのためにクレジットカードを作らされるのが気に入りませんでしたが、
まあ、仕方ないと思って手続きをすすめました。

教えるコーチも上手で、子供も気に入っています。
子供の気持ちの変化で通うのが嫌になったら、
休会(月1000円程度は必要)して、気分転換をさせることも可能なのが嬉しいです。

 >>> スポーツクラブ ルネッサンスのホームページ



このページの上へ戻る
幼児教育のひろばのトップページへ戻る

オンラインショップサイト
+産後のダイエットに困ってる人に白インゲンのダイエットサプリメント情報を。
+育児で外に出れない人に通販大手アマゾンのサイトで購入するときの注意点を。
+子供を乗せるためのバッテリー付き電動自転車は通販で注文できます。
+家・マンションまで集配してくれる食材の宅配サービスも簡単にスタートできます。
+消臭・脱臭の竹炭なら竹炭・竹酢液の専門サイト竹炭紺屋を。



Copyright(C)2005-2015 幼児教育のひろば〜能力向上と自宅外学習 All right reserved

幼児の頃から必要な教育環境とは何か?
幼児・子供の年齢と脳の発達の関係を解明し、育児の悩みを解消します。
幼児教育に必要な遊びや教材、環境を説明します。
幼児教室の情報や保育園でしてくれることを紹介します。